株式会社こめしん

インフォメーション


2017-09-01 H29年 味噌教室の日程について

【新川店】
土曜日
(10/7、10/21、11/4、11/18、12/2)
日曜日
(10/15、10/29、11/12、11/26、12/10)

【芦野店】
水曜日
(10/4、10/11、10/18、10/25、11/1、
11/9、11/15、11/22、11/29、12/6)

・通常コース(ご自分で大豆を煮てくる)
10k・・4,400円(税別)
5k・・2,500円(税別)

・おまかせコース(こめしんで大豆を煮る)
10k・・6,400円(税別)
 5k・・3,500円(税別)

・1回講習人数3~5人(定員に満たない場合は
  開催できません。周りにお声かけてお申込み下さい。)
・13:30~16:00までの間
   (30分間隔で開始します。)
・駐車場に限りがございますので、
  複数人数の場合は乗り合わせで
  ご来店いただくようお願い致します。

2017-08-27 29年産新米入荷しました。

高知県産 四万十コシヒカリ 入荷しました。

曰本最後の清流と言われた四万十川。

お米の粒が小さく感じるかもしれませんが、

お米の粒が小さくとも甘み、香りが凝縮されて

しっかりとした、コシヒカリの特徴です。

是非美味しい新米を食べてみませんか!

2017-08-24 札幌STVラジオ「オハヨー!ほっかいどう」

8月28日月曜日午前6時30分より

札幌STVラジオ「オハヨー!ほっかいどう」にて

福井県産夢ごこちが紹介されます^^

夢ごこちは、低アミロース米なので、やわらかく粘りが強いと
ひとくくりにされてしまいがちですが、

夢ごこちは、コシヒカリの粘りを少し強くして
甘みをプラスしたような、もちもちしすぎない食味です。

味に個性があり、甘み、粘り、硬さ、ツヤ、香りと
どれも際立っており、バランスが非常に繊細なお米です!!

「コシ ヒカリを超える米」として、何度もテレビで紹介も
されていますが、一度食べるとほかのお米は食べられなくなる
ほどの旨味を感じます。

このお米の最大の特徴は「食感」なのです!!

一嚙みすると歯に弾力を感じ、噛み締めるとじわっと
甘みが口の中に広がります。

これはたまりません^^

名前の由来の通り、「食べると夢心地になるほどおいしい」!!

まったくその通りです!!

皆様に一度は食べていただきたい品種です!!

和食に向いており、お味噌汁と漬物だけで食べて
いただきたいお米です^^

ごはんソムリエの中村でした^^

2017-08-22 新川店にて おむすび 販売始めました。

おむすび種類は
紅鮭 ¥150
葉ワサビ ¥130
昆布 ¥130
梅 ¥130
おかか ¥120
ツナマヨ ¥130
ねぎみそ ¥120
焼きたらこ ¥150

お惣菜
からげ ¥230
きんぴら ¥120
惣菜セット ¥120

白米、玄米とご用意しております。
注文頂いてから握ります。
是非ご来店ください。

2017-08-01 8月ポイント累計 下2ケタ当選番号

7月にお買い物をされたレシートの
ポイント累計 下2ケタ当選番号
ご来店されてるお客様へ
大変お待たせいしました!

今月の当選番号です。

15.24.43.77.92です。

みなさんいかがでしたか?

来月もお楽しみに♥

2017-07-28 札幌STVラジオ「オハヨー!ほっかいどう」

8月2日水曜日午前6時30分!

STVラジオ「オハヨー!ほっかいどう」において

紹介されるのは、熊本県産「森のくまさん」です!!

食べた感じは、米の甘みと香りがよく、味が濃いのに

後味はさっぱりとしています。

そして、程よい弾力がまた心地いいです。

西日本のお米は硬質米で、しっかりとした触感が好きな方には

特におすすめですよ~。

また、日本穀物検定協会の22年度産の米の食味ランキングでは、

「森のくまさん」が特Aの品種の中で、特においしいと評価され

全国1位を獲得しました!!

釧路新川店、芦野店、札幌白石店にて販売しています^^

ごはんソムリエの中村でした!

2017-07-10 おいしいドレッシングが入りました^^

北海道産のたまねぎを使用した
ドレッシングが入荷しました!!

「北海道タマネギ ドレッシング 羽幌甘えび香味」
「北海道タマネギ ドレッシング とうもろこし香味」

なかでも私のおすすめは!!とうもろこし!!

北海道産の玉葱とトウモロコシペーストを合わせています!
玉葱ととうもろこしのバランスの良い、うま味・酸味・甘味で、
毎日の野菜サラダが変わりますよ~。^^

釧路新川店!芦野店!札幌白石店にて
1本650円税別にて販売中です!!

ごはんソムリエの中村でした^^

2017-07-08 新商品のご案内です!夏バテに負けないカラダ作りにいかがですか^^

夏バテに負けないカラダ作りにオススメの食欲のそそる
新商品!ごはんのお供のご紹介です。

東北・石巻から、海の恵みをふんだんに使った
おかず味噌3品が届きました。
100g780円税別になります。

『牡蠣味噌』
第22回全国水産加工品総合品質審査会で東京都知事賞受賞
など様々な受賞歴があるこちらの牡蠣味噌。
粗めにミンチにした牡蠣をふんだんに使い、
仙台高砂長寿味噌さんの仙台味噌と合わせて熟成させた一品。
意外や意外、牡蠣と味噌って相性いいんです。
ご飯のお供はもちろん、お肉の味付けの隠し味にも使えます。

『牡蠣辛味噌』
牡蠣味噌に唐辛子を加えて熟成させたピリッと辛みの効かせた
おかず味噌。キュウリやキャベツにつけたり、チーズに乗せて
お酒のアテにもいいですね^^

『ほたて味噌』
宮城のほたてをミンチにして仙台高砂長寿味噌さんの仙台味噌と
丹念に合わせて熟成させました。
味噌よりほたての分量が多いのでほたての甘みがしっかり
味わえる一品。

新川店、芦野店、北郷店ともに販売中です。

ごはんソムリエの中村でした^^

2017-07-04 新商品のご案内です!

ごはんのお供にいかがですか^^

「一口たらこ」
たらこ本来の旨みを残すため、大ぶりな生たらこを
一つ一つじっくり蒸して食べやすくひと口大にした
たらこです。

これはやみつきになりますよ!!

お土産にもいいですね!

ごはんソムリエの中村でした^^

2017-07-01 7月ポイント累計 下2ケタ当選番号

5月にお買い物をされたレシートの
ポイント累計 下2ケタ当選番号
ご来店されてるお客様へ
大変お待たせいしました!

今月の当選番号です。

13.36.40.67.85です。

みなさんいかがでしたか?

来月もお楽しみに♥